元通信制高校の先生が語る、不登校でも大学受験に合格する方法

不登校に悩まされていた生徒たちと大学受験を挑んだ、元通信制高校の先生が受験に関する情報をお伝えするブログです。

近況報告

こんにちは!
通信制高校のサポート校で
大学受験指導をしている、ふくちゃんです!


近況報告用の記事を作りました。
日記的な近況報告はこちらに随時更新していきます。


2022/12/06

合格報告もらいました!

うちの生徒が
中京大学法学部
愛知大学法学部の
合格出ました!

不登校を経験し、
高1の途中から転校でしたが、
公募制推薦で受かりました!

通信制高校でも、
不登校経験があっても
きちんと成績取って
志望動機を書けば、
ちゃんと受かるんです。

まだまだ一般入試があるので、
気を抜けませんが、
とりあえず1つ決まったので
安心しました。


2022/12/02

今日はスポーツレクをしました!


f:id:FukutaTakuma:20221202142357j:image

 

 

 

通信制高校の生徒は

体育の授業や部活がないので

数少ない身体をいっぱい動かす行事です!

 

うちは月に1回は

必ずやるように

心掛けていますが、

本当に週に1度くらいが

生徒には良いのかなと

思っています。

 

やはり、日の下で

友人とスポーツをして

気持ちも開放的になることは

普段塞ぎ込みがちな

生徒には大事な時間です。

 

2022/11/25

今日は紅葉狩りにいきました!


f:id:FukutaTakuma:20221125180807j:image

 

特別活動として、紅葉狩り

普段は話さない生徒たちも、

外の空気に触れて

コミュニケーションが活発に

 

高校卒業したあとに、

最低限の対人関係能力を

身に付けておかないと

結局働くことが難しい

 

卒業だけすれば良いと

考えるのではなく、

その先を考えてください!

 

 

 


2022/11/16

今日は生徒との面談の中で
生徒の成長を感じた
エピソードについて話していきます。


毎週進捗確認のアンケートを
提出してもらってるのですが
その中で、1日あたりの
英単語の時間を倍にした生徒がいました。

面談時に「どうして?」と聞くと、
英語長文の教材をはじめて、
問題が解けないことが続いて、
なんでだろう?と考えた。

そうすると、単語と熟語が
原因で間違えることが
多いなって気付いたんですと。

 

成長したなと思いました。
自分で間違いを分析して、
仮説を立てて、検証するために
時間を増やして、取り組む。

おそらく、この生徒は
自分でどんどん進んで行くでしょう。

都度都度、「何が原因だと思う?」
という質問を繰り返してきて
生徒自身で考えてもらうように
意識してきた芽が出てくれました。

また明日からも生徒の将来のために
指導していきたいと思います。

2022/11/11

今日はうちの目玉イベントでもある
「農業体験」でした!

貸し農園で、みんなで土を作り、肥料を混ぜ、
土壌を耕し、畝を作り、種を植える。

普段はなかなか話さない生徒たちも、
イベントパワーでいつもよりおしゃべりに!

なかなか普段は見れない明るい笑顔がいっぱいで
友達ができたりして、好評のイベントです。

高校生になっても、不登校を経験していても、
やっぱり太陽の下で、身体を動かしていたら、
自然と明るくなるんだなと思う一日でした。


2022/11/9

今日は嬉しいことが!
高3から転入してきた生徒。
精神的に調子を崩し、公立の進学校からの転入です。

大学受験を考えている。でも、そんな状況ではない。
一時は現役で大学に行くことすら諦めていた生徒です。

夏の模試では平均で40%もなかった、その生徒。
いまではなんと60%を超えました。

共通テストのボーダーラインまで残り2%。
可能性が見えてきました。

なんとかして行かせてあげたい。
出来ることはしてあげようと思った1日でした。